株式会社ラプロス 採用ページ
覚悟で挑み、
全てを創る。
ここは、
実現していけるステージ
募集職種
不動産営業(新築戸建て企画販売・宅地分譲・不動産仲介)
勤務地:福岡市中央区天神/転勤なし|年間休日125日|福利厚生充実|インセンティブ制度あり
ラプロスはこんな会社
株式会社ラプロスは、福岡市中央区天神に拠点を構える不動産会社です。
1999年の創業以来、戸建・分譲マンションの企画開発・販売を中心に、マンション再生・建替え、賃貸管理、コンサルティングなど、住まいに関わる多様な事業を展開してきました。
社名「ラプロス」は、フランス語で“繁栄(La Prosperite)”に由来します。地域とそこに住まう人々の豊かな暮らしを支えることを使命に、誠実で信頼される仕事を積み重ねてきました。
土地の仕入れから企画、販売、仲介まで。
不動産の「入口から出口まで」、すべてを自分の手で動かし、形にできる。ラプロスは、そんな環境を本気で求める人のための会社です。
* 「経験を積み、価値を磨き、大きな決断を自分で下せるようになりたい。」
* 「将来、自分のビジョンを実現できる力をつけたい」
そんな想いを持つ方ラプロスという会社をご存知でしょうか。地域に根ざした信頼と実績があるからこそ、挑戦するあなたを支えられる。ラプロスで、自分の仕事を、自分の未来を創りませんか。
株式会社ラプロスでは、30代〜40代の営業経験者を積極的に募集しています。
ラプロスの戸建「プロスペリテ」シリーズ
ラプロスの社長はこんな人
京都の厳しい土地で不動産を学び、福岡で独立。新築だけでなく老朽化したマンションを再生し、九州初の建替え事業も成功に導いてきました。
そして今、「地域に新たな価値と賑わいを生み、その未来を築くこと」に挑み続けています。樋口にとって社員は、「駒」ではなく、「共に未来を創る同志」です。意見は遠慮なくぶつけていい。挑戦したいことがあれば任せる。
あなたが描く将来像を、この舞台で共に実現していきましょう。「この人となら、自分の力を出し切れる」そう思えたら、ラプロスはきっとあなたの居場所になります。
社長からのメッセージ

株式会社ラプロス代表取締役
樋口繁樹
福岡で、本気で不動産の仕事をやりきりたいあなたへ。
ラプロスには、企画・仕入れ・販売・仲介まで、一人の営業がすべてを動かせる環境があります。誰かの指示を待つのではなく、自分の判断で、街を変え、お客様の人生に大きな価値を残せる。そんな仕事ができる会社です。
私自身、京都・福岡で修羅場をくぐり抜け、人と土地、不動産の面白さと厳しさを叩き込まれてきました。そして26年前、この福岡の地で「不動産の本質を貫く仕事がしたい」と独立しました。今もその想いは一切ぶれていません。これからは、この想いを共に次の時代へつなぐ仲間が必要です。
「数字を追うだけでは物足りない」「もっと裁量を持って仕事がしたい」「自分の実力を試したい」——そんな想いがあるなら、ここはあなたが輝ける場所になります。経験も責任も深まる30代・40代の今だからこそ、挑戦してほしい。ラプロスで、自分の仕事を、自分の未来を、創ってつかんでください。待ってます!
自分の仕事を創りませんか?
成果だけを追う毎日や、決められた仕事だけに縛られる日々に、物足りなさを感じていませんか?その環境を、ここで変えてみませんか。自分の力で仕事を創り、成長を実感できる場が、ラプロスにはあります。
もちろん、無理なく長く続けられる体制も整えています。年間休日125日、転勤なし。仕事も、人生も、自分らしく充実させたい方を歓迎します。
ラプロスで、“自分の仕事”を創りませんか?
こんな想いを持つあなたへ
より大きな裁量と決定権を持てる環境
「仕入れや企画などに関わりたい」「自分の判断で案件を動かしたい」
スキルと実績を正当に評価される報酬制度
「成果がダイレクトに給与に反映される」「年収アップの明確な道筋がある」
専門性を高められる仕事
「不動産の全工程に携わり、知識と経験を広げたい」
顧客と深く関わり、信頼関係を築けるスタイル
「数字だけでなく、お客様に喜ばれる仕事がしたい」
働きやすさとライフワークバランス
「休暇制度や働き方が整っていて、長期的なキャリア形成が可能」
将来のキャリアビジョンが描ける職場
「独立を視野に入れて経験を積みたい」「経営に近い視点で成長したい」
募集のポイント
- 転勤なし
- 年間休日125日(休:火・水 ※プライベート行事にあわせての土・日の休日申請可)
- インセンティブ制度(仕入れ・売買成果に応じてしっかり評価)
- 育児休暇制度
- 慰安旅行(年1回 2024年:別府 ※コロナ禍前:韓国・台湾・沖縄・金沢・北海道)
- 勤続年数による特別休暇
社員間はいつでも「ラインワークス」でつながっています。社員間のレスポンスは非常に良く急なご家族やご自身の病気などの時も素早く協力体制を立てファローし合います。互いに協力しあう風土ができています。
社員インタビュー
ラプロスで働いていて一番感じるのは、街や人の未来に関わる仕事ができるということです。宅地開発やマンション建替えは責任も大きいですが、完成したときに“街が変わった”と実感できるのは、この仕事ならではのやりがいです。
社長は社員一人ひとりと直接話す機会を大切にしてくれます。強みを伸ばしてくれる姿勢や、安心して相談できる雰囲気があるからこそ、挑戦もしやすい。共に働きながら、自分の目標や夢を形にできる環境だと思います。
営業の進め方は自由度が高く、やりたい方法で挑戦できます。ただ小さな組織なので、チームで助け合うことも欠かせません。任される責任は大きいですが、その分達成感も大きく、経験を積むごとに自分の力になっていると感じます。
幅広い業務に携わることで知識も人脈も広がり、人間力そのものも磨かれていきます。ここは“ただ働く場所”ではなく、自分の夢を実現していけるステージだと実感しています。

赤澤幹也
入社15年目/営業管理職
前職はモノづくりの仕事でした。不動産は未経験だったので最初は不安もありましたが、“工夫して成果を生み出す”という点では共通していて、気づけば夢中になっていました。ラプロスの営業は、土地の仕入れから販売まで関われるので、やり方次第で成果が大きく変わります。その分プレッシャーもありますが、自分のアイデアや努力が成果に直結するのは本当に面白いです。数字はしっかり評価される仕組みですが、給与は固定給で安定しているので安心感があります。月に1回の社長との1対1ミーティングを行っており、その場では自分の仕事の振り返りや市況の動向を共有し、やるべきことの確認をおこなっています。その場で色々な提案を行うこともでき、自己実現を目指せる環境が整った職場です。案件はチームで進めるスタイルなので、一人で抱え込むことはありません。経験が浅かった頃も先輩に助けてもらいながら乗り越えられました。
挑戦できる環境と、安心して働ける土台——その両方があるのがラプロスだと思います

山森陽介
40代中堅社員
募集概要
項目 | 内容 |
---|---|
募集人数 | 2名 |
年齢 | 30〜40代 |
職種 | 営業職(新築戸建ての企画販売・宅地分譲・不動産仲介) |
勤務地 | 福岡市中央区/転勤なし |
服装 | ビジネスカジュアル |
給与 | 固定給(例:40代平均 資格手当含み440,000円)※経験・実績により異なります。賞与2回(夏・冬) ※2025年決算賞与あり。3ヶ月ごとの業績によるインセンティブ支給あり。経験や年齢によって年収は異なりますが、当社では30代〜40代の即戦力人材を積極採用中。 2024年の実績を踏まえ、営業職想定年収は【650万〜1100万円】。 |
ご応募はこちらから
「今の働き方を変えたい」「もっと評価される職場を探している」「福岡に戻りたい(Uターン)」「福岡に住んでみたい」 そんな方の転職相談も歓迎します。下記のフォームから、ご応募・お問い合わせください。