
広報誌「らぷれたー83号」を発行しました。
皆様いかがお過ごしでしょうか? このコロナ禍で心身共にご苦労が絶えないことも少なくないかと存じます。今日という日を大切に、丁寧に生きていく先に明るい陽の当たる道が必ずある。そう信じて共に頑張りましょう。 今回のらぷれたー
皆様いかがお過ごしでしょうか? このコロナ禍で心身共にご苦労が絶えないことも少なくないかと存じます。今日という日を大切に、丁寧に生きていく先に明るい陽の当たる道が必ずある。そう信じて共に頑張りましょう。 今回のらぷれたー
いつもらぷれたーをご覧いただきありがとうございます。今年も引き続き、皆様に楽しんでいただける紙面をお届けできるように頑張ります。今回のらぷれたーの内容は、 代表ご挨拶「時代の転換期こそチャンス」 プロスペリテのインスタグ
2021年11月 ラプロス広報誌「らぷれたー81号」を発行しました。 「秋の大掃除」のすすめ。 慌ただしい年末に他のことに集中できる時間を確保するとともに、「今が旬」でもあります。 暑すぎず寒すぎない秋は、窓全開で掃除
2021年9月 ラプロス広報誌「らぷれたー80号」を発行しました。 今年の夏は、新型コロナの再拡大と感染爆発、異例の豪雨や長雨。 昔のようにお盆の時期に帰省して家族が集まったり、海や川や山などに涼を求めて旅行やキャンプ
2021年7月 ラプロス広報誌「らぷれたー79号」を発行しました。 今月号は ・新入社員のご挨拶 ・コンセプトブック完成 →コンセプトブックを見てみたい!というかたは是非ご連絡ください ・名前が変わるお
2021年5月 ラプロス広報誌「らぷれたー78号」を発行しました。 前号に引き続き、福岡の土地の歴史について掲載しています。 普段何気なく生活しているこの福岡の土地にも長い歴史があり、そこには紀元前から
2021年3月 ラプロス広報誌「らぷれたー77号」を発行しました。 3月、卒業のシーズンですね。昨年からのコロナ禍により学校生活でもこれまでとは異なる対応を強いられ、行事も一部変更されたり行われることなく
2021年1月 ラプロス広報誌「らぷれたー76号」「新春増刊号」を発行しました。 このらぷれたーが皆さまのお手元に届く頃は1月の上旬頃かと思います。先日この編集をしながら社内で「最近の冬は寒さが緩くなった
2020年11月 ラプロス広報誌「らぷれたー75号」を発行しました。 福岡市が実施している『一人一花運動』の『おもてなし花壇』(スポンサー花壇制度)に2018年よりラプロスも参加しています。 この『おもてな