
広報誌「らぷれたー78号」ができました。
2021年5月 ラプロス広報誌「らぷれたー78号」を発行しました。 前号に引き続き、福岡の土地の歴史について掲載しています。 普段何気なく生活しているこの福岡の土地にも長い歴史があり、そこには紀元前から
2021年5月 ラプロス広報誌「らぷれたー78号」を発行しました。 前号に引き続き、福岡の土地の歴史について掲載しています。 普段何気なく生活しているこの福岡の土地にも長い歴史があり、そこには紀元前から
『 世の中の新入社員の皆さんへ 』 新年度、街中で新入社員とおぼしき若者を見かける季節になりましたね。うちの息子より下の世代、色々と父親的な見方になってしまうのですがコロナ禍での就職活
『 ステイホーム長期戦、 皆さんどうお過ごしですか? 』 福岡県に出た2度目の緊急事態宣言も、この2月末に解除はされましたが、ワクチン接種などで集団免疫を獲得するまでは、
2021年3月 ラプロス広報誌「らぷれたー77号」を発行しました。 3月、卒業のシーズンですね。昨年からのコロナ禍により学校生活でもこれまでとは異なる対応を強いられ、行事も一部変更されたり行われることなく
『 新たなチャレンジで プラスのエネルギーを! 』 新年おめでとうございます。今年一年が皆様方にとりまして安寧な日々が過ごせる良い年になりますように心より祈念申し上げます。 昨年は新
2021年1月 ラプロス広報誌「らぷれたー76号」「新春増刊号」を発行しました。 このらぷれたーが皆さまのお手元に届く頃は1月の上旬頃かと思います。先日この編集をしながら社内で「最近の冬は寒さが緩くなった
2020年11月 ラプロス広報誌「らぷれたー75号」を発行しました。 福岡市が実施している『一人一花運動』の『おもてなし花壇』(スポンサー花壇制度)に2018年よりラプロスも参加しています。 この『おもてな
『 秋本番です 』 暑かった夏もようやく台風、4連休とともに去って行き、秋本番となりました。今年の夏はこのところ毎年のように襲ってくる集中豪雨と熱中症対策、過去最強クラスと言われた台風10号対策に加えて新
2020年9月 ラプロス広報誌「らぷれたー74号」を発行しました。 コロナ禍で世の中大変な状況が続いておりますが皆様どのようにお過ごしでしょうか。外出自粛、リモートワークなどを少なからず体験し“お家時間”を